足の疲れ・むくみ・・・血流改善によりスッキリ解消!

2018.11.12

足の疲れ・むくみ・・・血流改善によりスッキリ解消!

最近はますます朝晩が冷え込んで来ましたね!

寒いのは苦手ですが虫が出なくなるので冬が好きな永田です!

秋も終盤・・・先の冬の訪れを感 じますね。

 

次第に空気が乾燥し、気温が低下、?照時間の減少といった気候の変化からも体調を崩してしまうケースが多々あります。

特に自律神経や内蔵の不調が出やすくなるので注意が必要になります。

 

体内を流れる血液は下半?に70%が集中しています。

イスに座って一時間が経過すると下半身への血流量がおよそ半分に減少してしまいます。

そこでふくらはぎをマッサージすることでポンプ作用が働き、全?に?液がめぐり、酸素が供給され、?廃物を除去できます。

この作用により糖尿病、高血圧、冷え性、足・腰の痛みなど様々な不調の改善になります。

人の血管やリンパの流れを高速道路に例えると?液やリンパ液はその中を?る?になります。

そして高速道路同様に人の血管やリンパの流れの中にも渋滞を起こしやすい部分があります。

動静脈叢やリンパ節がそれにあたります。

 

なのでただ単純にふくらはぎをマッサージやストレッチすれば良いというものではなく、それら全てにアプローチをしていく必要があります。

当院ではそれら全てに対する総合的な治療も行っておりますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。



院長