2019.04.08
春のぎっくり腰にご用心!
皆さんご注意ください!!
季節が春へと移り変わる今日この頃、ぎっくり腰になってしまう方が多発しています。
なぜ季節の変わり目にギックリ腰が多いのか!?
それは人間の身体に備わった機能が原因のケースが多くあります。
例えば気温の変化についていけず、血行が悪くなり、筋肉が硬くなる。全身の疲労も大きな原因といわれています。
ほかにも睡眠不足やストレスにより内蔵に負担がかかり、負担のかかった内蔵をカバーしようとして筋肉にも負担がかかってきてしまいます。
春は歓迎会なども多く暴飲暴食の機会が増えると思いますが少しでも内蔵の負担を減らすために暴飲暴食は控えるようにしましょう。
もし、気をつけていてもぎっくり腰になってしまったら、、、 最初は温めずに冷やしてください。
その後の処置には数日安静にするのが?般的な流れですが、
お身体の状態により異なってきますしご自身で処置するのはかえって悪化させてしまう可能性があります。
ぎっくり腰になってしまったら、すぐに専門である当院にご相談ください。
院長